「さあ海外旅行に行こう!」となったらまず、旅行検索サイトで旅のパッケージプランを探すか旅行会社のサービスカウンターに向かうことになります。
その際、自分は以下のどちらの旅を選ぶのかを事前に考えておきましょう。
観光がセットになった「ツアー」とよばれるプラン
日本の空港で添乗員さんのもとに集合して、旅の終わりまでずっと皆で観光地を巡ることを基本とした旅行です。
新聞の折り込みチラシや、旅行会社店頭の冊子で見つかることが多いです。
ツアープラン | |
---|---|
メリット | デメリット |
・人気の観光地をくまなく巡ることができる。 ・ツアー代金が安い場合が多く、ときに信じられない価格で旅行できる。 ・迷ったりトラブルに巻き込まれたりするリスクが個人旅行と比べて低い。 |
・それぞれの観光地の滞在時間が限られている。 ・当然寄り道はできない。 ・旅行の途中でスケジュール調整ができない。 |
行動は自由!フリープラン
往復航空券と宿泊がセットになった旅行プランです。
現地の行動は基本的に旅行者にまかせられているので、冒険をするもよし、公園でゆっくりするもよし、という事になります。
インターネットでは、まずこちらが見つかる場合が大多数です!
フリープラン | |
---|---|
メリット | デメリット |
・自分の好みにあった旅行計画を立てることができる。 ・海外旅行の雰囲気を満喫できる。 ・外国人の観光客が少ない穴場ホテルを予約できる。 |
・観光つき旅行と比べると旅費がかさむことが多い。 ・不安でも確実に助けてくれるガイドさんがいない。 ・事前に日本語OKのホテルを探すなどの対応が必要 |
組み合わせ次第で大満足できる「現地ツアー」
その名の通り海外「現地」の旅行です。
京都での「舞子さん体験」や、釧路川で「カヌー体験」をするのと同じ要領です。
現地ツアー専門のサイトがあり、以下のようなプランを提示してくれています。
これをフリープランの旅に組み合わせることによって、フルパッケージツアーよりも自由に、かつ完全個人旅行よりも安全に海外旅行を楽しむことができます!
現地ツアーの種類(例)
観光
市内観光(半日~1日まで多数)、美術館とランチツアー、世界遺産めぐり、ディナーツアー 他多数(*日本語ガイド付きが多数あります)
体験
料理体験、ワインテイスティング、ウォーキングツアー、クルーズツアー 他多数
サービス往復空港送迎
空港からホテルまで。往復、片道両方あり、WiFiレンタルサービス
現地長期パック
空港に到着したらツアー会社に行き、3泊4日をガイドしてもらう。
宿や行動は現地会社が決めてくれており、海外の「国内旅行」をする感覚。
この場合は、往復の航空券のみを手配する。延泊したければ現地の宿を個人で予約する必要があり、そこまでいくと少し旅慣れた人向き。
飛行機も宿もすべて自分で手配する場合が多いので、少し慣れてから行くと良いでしょう!
経験が浅いうちに海外を自由に歩くのは不安もあります。「現地ツアー」をうまく使って自分だけの旅を作ってみましょう!